規約

(名称および所在地)

第1条 本会は、「地方自治ウォッチャーズ~県西オンブズマン~」と称し、神奈川県小田原市久野2284-1を所在地とする。

(目的)

第2条 本会は県西地区2市8町(小田原市・南足柄市・中井町・大井町・松田町・山北町・開成町・箱根町・真鶴町・湯河原町)における首長・議員・および行政等の活動に関して、有権者の選択に資する各種の情報を提供することを主たる目的とする。

(方針)

第3条 本会は以下の方針のもとに活動する。
(1)営利を目的としない。
(2)有権者の選択に資する情報を提供し、住民が政治=日々のくらし、との認
識をもって選挙に積極的な意思を持って参加し、また、よりよいくらしの
実現のために立候補できるような環境整備ための活動を行う。
(3)県西各自治体に行政監視団体が結成されるような空気を醸成し、また団体
結成の動きがあれば積極的にその支援を行う。
(4)個別の候補者の応援を目的としない。

(活動)

第4条 「有権者の選択に資する」情報を提供するために、次の活動を行う。(1)啓発を目的とした印刷物の発行と配布。
(2)啓発を目的としたWEBによる情報発信。
(3)公開討論会やシンポジウムやセミナー、講演会の開催。
(4)その他「有権者の選択に資する」ために必要な行動。

(会員)

第5条 本会は第2条の目的に賛同するもののなかから、以下の手続きを経たものを会員とする。
(1)会員の種別を以下の2種とする。
 正会員:申込書の提出および年会費2,000円の納入。
賛助会員:申込書の提出および年会費1,000円の納入。
(2)正会員は総会における議決権を有する
(3)新規会員は正会員2名(うち1名以上は役員)以上の推薦を要する。
(4)学生に関しては①正会員②賛助会員共に年会費を免除する

(役員の種類)

第6条 本会には次の役員を置く。
(1)代 表      5名以下(共同代表制)
(2)副代表      6名以下
(3)事務局長     1名
(4)会計責任者    1名
(5)監査       1名 (規約改定による)

(役員選出と任期)

第7条
(1)役員は総会で選出する。
(2)任期は1年とし、再任を妨げない。

(会議)

第8条
(1)代表は年1回の通常総会を招集することができる。
(2)代表は必要に応じて臨時総会を招集することができる。
(3)総会は、構成員の2分の1をもって成立し(委任状含む)、議決は出席者
の過半数とする。
(4)代表は必要に応じて役員会を招集することができる。
(5)役員からなる役員会を置く。役員会は必要に応じて開くことができるも
のとし、役員の2分の1を超える賛成をもって合議する。

(会計)

第9条
(1)本会の収入は年会費、および寄付金、媒体への広告費その他を持って充てる。
(2)本会の会計年度は前年度総会日から本年度総会日までとする。

(会計監査)

第10条 本会は年に1回、監査による会計監査を受け、その報告は通常総会において報告書で行う。

(顧問)

第11条 この会には顧問を置くことができる。顧問は代表が委嘱し、この会の重要事項について代表の諮問に応ずる。

(規約開成および廃止)

第12条 本会の規約改正、廃止は総会において決定する。

(禁止事項)

第13条 本会の成果をもって個人の活動の成果として選挙運動等に利用することを禁ずる。ただし、本会への参加の事実や活動実績を個人のSNS、ホームページ等で紹介することはこれを禁止しない。

(除名要件)

第14条 上記14条の禁止事項に違反した者、ならびに本会の活動に絡めて公正を欠き、偏った情報発信を繰り返した者は、役員会での議決を経て除名とすることができる。

(その他)

第15条 この規約に定めるものの他、必要な事項は役員会が細則を定めることができる。

(付則)

この規約は、2021年5月5日から実施する。

(その後の総会時においての改定を含む)